お知らせ
2011年・上野原商工祭
上野原営業所の有井です。
今回は11月3日に行われた、
第6回上野原商工祭の様子を紹介します。
当社でもキャラクター商品・石の小物・等を出展し、
今年で4回目の参加です。
ご当地グルメも登場!
上野原発祥ご当地グルメ「たまッチェ」です。
小粒のじゃがいもをみそと砂糖で甘辛く味付けしたものです。美味しい!!
ソフトクリーム、名物【酒まんじゅう】、あんどうなつなど、
食べ物屋さんの出展もあり、家族連れの人たちで大賑わいでした。あんどうなつも美味しいですね~!!
お祭りの賑わいも佳境となると…
出展の様子を見て戻ると当社の前もお客様で大賑わいでした。
『ありがとうございます』
子供用のヨーヨー釣り、エアー遊具のくまさんなど、
親子で参加できる催しものもあり、『お父さん、頑張ってます』
嬉しいことに無料です。
ステージの様子
ステージではお祭りに華を添えるように、太鼓演奏や、
子供向けの音楽の演奏もあったりと、盛大でした。
毎年恒例の「あの人も」いました。
前回の第5回上野原商工祭の記事でも登場のアンパンマンさん。
募金活動、お疲れ様です!
お祭りといえば餅つきですネ!?
例年通り、大変な盛況ぶりでした。
ごく一部しか紹介できませんでしたが、
商工会の皆さんが多く出展され、活気あふれる盛大な「商工祭」でした。
来年も皆様のご来場をお待ちしております。
NEW BLOG
-
お客さまの声(K様)公開しました!寿陵(生前に建てるお墓)のこと、小野石材店を選んだ理由など…。建墓を検討されている方、されていない方にもぜひご覧になっていただきたい内容です!
2022.04.11
-
オンラインツールの活用。[ZoomやLINEのビデオ通話などで、ご自宅から打ち合わせなどが可能です!]
2022.04.11
-
小野石材店のLINE開設しました!お墓、仏壇、石材の問い合わせやご戒名、ご納骨のご予約などにご利用いただけます。
2022.04.11
-
ご先祖様が喜ぶ、お盆でのお墓参りの作法と小野石材店 夏季休暇のお知らせ。
2020.08.07
-
小野石材店のLINEを開設しました![お墓、仏壇、石材の問い合わせやご戒名、ご納骨のご予約も!]電話、来店不要の便利なLINEをご利用ください。
2020.06.19
ARCHIVE
- 2022年4月 [3]
- 2020年8月 [1]
- 2020年6月 [1]
- 2020年5月 [1]
- 2020年3月 [1]
- 2020年2月 [1]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [1]
- 2019年9月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [1]
- 2018年12月 [1]
- 2018年10月 [1]
- 2018年9月 [1]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [1]
- 2018年6月 [2]
- 2018年3月 [2]
- 2018年2月 [1]
- 2018年1月 [1]
- 2017年12月 [1]
- 2017年9月 [2]
- 2017年8月 [1]
- 2017年6月 [3]
- 2017年4月 [1]
- 2017年3月 [3]
- 2017年2月 [1]
- 2017年1月 [2]
- 2016年12月 [2]
- 2016年11月 [2]
- 2016年9月 [4]
- 2016年8月 [4]
- 2016年6月 [1]
- 2016年5月 [2]
- 2016年4月 [1]
- 2016年3月 [2]
- 2016年2月 [1]
- 2016年1月 [1]
- 2015年12月 [2]
- 2015年8月 [1]
- 2015年7月 [1]
- 2015年6月 [1]
- 2015年3月 [2]
- 2015年1月 [2]
- 2014年12月 [1]
- 2014年11月 [1]
- 2014年9月 [2]
- 2014年8月 [1]
- 2014年7月 [2]
- 2014年6月 [1]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [1]
- 2013年12月 [1]
- 2013年10月 [2]
- 2013年9月 [1]
- 2013年8月 [1]
- 2013年6月 [1]
- 2013年4月 [1]
- 2013年3月 [1]
- 2013年2月 [1]
- 2012年9月 [2]
- 2012年8月 [1]
- 2012年1月 [1]
- 2011年12月 [1]
- 2010年11月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年11月 [2]
- 2009年10月 [1]
- 2009年7月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年4月 [3]
- 2009年3月 [1]
お墓・石材に関すること
なんでもご相談ください
お気軽にお問合せください
0120-35-3042