お知らせ
2017年 小野石材店 上野原支店 「お客さま感謝フェア」ご来場ありがとうございました!
梅雨入りしているにもかかわらず、好天続きで水不足や農作物の心配もありましたが、今週からようやく梅雨本番のような天気になりそうですね。
上野原支店 お客さま感謝フェアご来場ありがとうございました。
さて先日6月17日、18日(土曜・日曜)は、前回の記事でお知らせしたとおり、小野石材店 上野原支店において「お客さま感謝フェア 2017」が開催されました!
今年も多くのお客さまにご来場いただきました。お忙しい中、フェア会場に足をお運びいただき本当にありがとうございました。
土曜日は30度を超える暑さの中、日曜日は一転して曇天で肌寒い中、それでも大勢のお客さまにご来場いただき、みなさまとお話することができました。
営業以外の社員もお客さまひとりひとりとお話する機会があり、大変有意義な時間を過ごすことができました。社員一同本当に嬉しく、感謝しております。
私は、17日の土曜日にフェアのお手伝いをしまして、当日の様子を少し写真に撮りましたので、写真とともにレポートさせていただきます。
お客さまにお会いできることを楽しみにしながら準備するオノセキ社員
上野原社員はもちろん、石和からの社員も、上野原エリア(上野原市、大月市や都留市、富士吉田市、神奈川県相模原市など)のお客さまにお会いできると、ワクワクしながらフェア会場の準備をしましたw
お子さま抽選会のコーナーを撮影していたら、写り込んでくる営業の有井。(前上野原支店長)
カメラに照れながら準備する上野原社員、北野。
受付の机をキレイにしながら、カメラ目線でまたしても写り込んでくる有井。ベテランなのにお茶目でユニークな一面を見せます(笑)
後ろには会長の小野の姿も。
フェア名物の石窯ピザ
小野石材店フェア名物の石窯ピザの準備も着々と進んでいきます。
石窯の前にいるだけで汗が吹き出てきます! この日は工場長の牛山とイケメン石工職人の吹野がピザを焼き上げました。
まずは試し焼き。心配そうに見つめるのは、匠の石工職人、児玉。
焼きあがったピザ。良い香りが食欲をそそります!(笑)
代表の小野が、厳しい舌でピザの味を確かめます。石であろうと、ピザであろうとその品質には妥協しません!
…笑顔の写真を撮り損ねましたが(笑)、「美味しい!」の声。
これならお客さまに喜んでもらえると、自信満々の一品となりました(^^)
こちらも大好評の石臼で挽いた本格コーヒー
コーヒーの風味を最大限に楽しんでいただくため、淹れる直前に石で挽いてコーヒーをつくります。
コーヒー豆は粉砕した瞬間がもっとも香るため、石臼の周りはコーヒーの良い香りが広がっていました(^^)
「オノセキの恵比寿さま」と呼ばれる仏の高野(取締役顧問)も鬼の形相で石を挽きます!
石臼を挽くには結構な腕力が必要です!(表情は、少し盛っているかもw)
コーヒー豆を準備している海老澤の前にまたしても有井。この気さくな性格が「相談しやすい」とお客さまから好評の秘密かもしれませんね(笑)
「みんなが見るところなので、ここはイケメンが挽いたほうがいい」という女性陣の意見を取り入れて、取締役本部長の照山が担当。
「俺じゃダメなの?」というような総務 手塚の表情がいいですね!
照山が石臼を挽くたびに、上野原の女性の熱い視線を受けていたとかいないとか(笑)
笑顔あふれるフェア会場に
社員ながら、訪れるお客さまや小野石材店社員も、笑顔あふれる良いフェア会場でした(^^)
招き猫の石製品も満面の笑みですw
招き猫のそっくりのえびす顔は、さきほど鬼の(?)表情で石臼を挽いていた高野。本来の笑顔でお客さまだけでなく、会社の雰囲気も笑顔に変える、笑顔名人ですw
さまざまな種類がならぶ線香の聞き香コーナー。違う香りを試すことで、みなさんお気に入りのお線香を購入されていきました(^^)
お客さまに寄り添い説明する、上野原支店長の斉藤。
こちらも接客に大忙しの上野原社員 里吉(日本の伝説、山梨県史などで知られる“まむしの銀右衛門”18代当主)。
ご友人同士と談笑しているところをパチリw
こうした社員同士の笑顔の掛け合いもありながら、上野原フェアを開催しました!お客さまに喜んでいただき、社員も “お客さまと一緒に楽しむ” ことを小野石材店は心がけています。代表の小野をはじめ、こうした社員の思いをフェアでお伝えすることができたら嬉しく思います!
そして、日曜日は土曜日を上回るお客さまにご来場いただきました。改めて上野原の感謝フェアにご来場いただいたことに感謝申し上げます。
上野原支店長 斉藤より
「上野原支店 お客さま感謝フェアにご来場いただきありがとうございました。上野原支店のフェアも今年で10回目です。毎年遊びに来てくれる方、はじめて来てくれる方、これまで本当に大勢のお客さまに出会うことができました。また、今回は近所の子どもたちだけで遊びにきてくれるなど嬉しいこともありました。改めて感謝申し上げます。フェアに限らず、地域の皆さまにとって身近な石屋さんでいられるよう、今後も社員一同努力してまいります。堅苦しくなく、気軽にお茶やコーヒーを飲みながら、世間話できるような場所でありたいと思います。お近くにお越しの折は、お気軽にお立ち寄りください。」
フェアでは営業社員に限らず、私たち社員が多くのお客さまと接することができるのが楽しみでもあります。
まだまだわかりやすいとは言えない、この業界のこと、墓石や仏壇のこと、石製品のこと。
さまざまな方法を使って皆さまにわかりやすくお伝えしてきたいと思いますが、こうしたフェアを通じて楽しみながらお伝えできればと考えています。
石和展示場でも9月1日~3日(金曜日、土曜日、日曜日)に「秋のお客さま感謝フェア」があります。
こちらでもフェアを楽しみながら、みなさまに有益な情報を発信してまいります。
今後も小野石材店のフェアを楽しみにしていてください!!(^^)
NEW BLOG
ARCHIVE
- 2024年9月 [1]
- 2024年8月 [2]
- 2024年7月 [1]
- 2024年6月 [1]
- 2024年4月 [1]
- 2024年3月 [1]
- 2024年1月 [1]
- 2023年12月 [1]
- 2023年10月 [2]
- 2023年9月 [1]
- 2023年8月 [1]
- 2023年7月 [2]
- 2023年4月 [1]
- 2022年5月 [1]
- 2022年4月 [3]
- 2020年8月 [1]
- 2020年6月 [1]
- 2020年5月 [1]
- 2020年3月 [1]
- 2020年2月 [1]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [1]
- 2019年9月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [1]
- 2018年12月 [1]
- 2018年10月 [1]
- 2018年9月 [1]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [1]
- 2018年6月 [2]
- 2018年3月 [2]
- 2018年2月 [1]
- 2018年1月 [1]
- 2017年12月 [1]
- 2017年9月 [2]
- 2017年8月 [1]
- 2017年6月 [3]
- 2017年4月 [1]
- 2017年3月 [3]
- 2017年2月 [1]
- 2017年1月 [2]
- 2016年12月 [2]
- 2016年11月 [2]
- 2016年9月 [4]
- 2016年8月 [4]
- 2016年6月 [1]
- 2016年5月 [2]
- 2016年4月 [1]
- 2016年3月 [2]
- 2016年2月 [1]
- 2016年1月 [1]
- 2015年12月 [2]
- 2015年8月 [1]
- 2015年7月 [1]
- 2015年6月 [1]
- 2015年3月 [2]
- 2015年1月 [2]
- 2014年12月 [1]
- 2014年11月 [1]
- 2014年9月 [2]
- 2014年8月 [1]
- 2014年7月 [2]
- 2014年6月 [1]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [1]
- 2013年12月 [1]
- 2013年10月 [2]
- 2013年9月 [1]
- 2013年8月 [1]
- 2013年6月 [1]
- 2013年4月 [1]
- 2013年3月 [1]
- 2013年2月 [1]
- 2012年9月 [2]
- 2012年8月 [1]
- 2012年1月 [1]
- 2011年12月 [1]
- 2010年11月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年11月 [2]
- 2009年10月 [1]
- 2009年7月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年4月 [3]
- 2009年3月 [1]
お墓・石材に関すること
なんでもご相談ください
お気軽にお問合せください
0120-35-3042