お知らせ
2016年小野石材店をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
平素は小野石材店をご利用いただき誠にありがとうございます。
早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
2016年も皆さまから格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
2016年は社員全員が目標を高く持ち、努力を続け、営業社員にあってはお墓ディレクター検定1級合格をはじめ、定期的な勉強会などで知識・経験の底上げをはかり、工場職人にあっては石工男子の登録、一級技能士検定合格など、さらなる技術の練磨に努めてきました。
おかげさまで今年も多くのお客さまからご満足の声をいただくことができましたが、向上心を持つ社員の努力の賜物でもあると感じている次第です。
また、スリーピークス八ヶ岳トレイル(北杜市で開催されるトレイルランニング)、フュンフシュピーラー山梨(関東フットサルリーグ)、Route(須藤大輔サッカースクール)への応援活動をはじめ、社員の地元スポーツ大会参加など、スポーツを通じての地域貢献に協力させていただきました。
2017年は弊社がつねに大事にしている「利他の精神」を社員各々が持ち続け、さらに磨きをかけてまいります。
「利他」とは、自分のためだけでなく他人のためにという精神です。人と人とがお互いに「利他」の精神で接することでお互いを認め合い、思いやる気持ちが生まれてきます。
他人のために、という気持ちが社員同士の心の充実につながり、結果的にお客さまから満足いただける仕事につながると信じています。
目まぐるしく変化する社会情勢の中で、日本人のお墓に対する考え方も変化しています。弊社は、明治5年に創業して以来、守るべき伝統と文化を大事にしながら、どのような時代のニーズにも臨機応変に対応できる企業姿勢を心がけています。
相手を認め思いやる、世界に誇れる日本人の心の美しさは、お墓参りに見られる祖霊崇拝などの心の文化に見ることができます。お墓文化は命のつながり、家族のつながりを身近に感じることのできる、先人が知恵を出して生み出したものです。
このお墓建立に携わる石材店として、日本の心の文化を誇りに持ち、また社員が率先して継承していくべきものと考えます。
時代のニーズの変化に合わせながらも、物事の本質をしっかりと見極め、今後も「利他の精神」で明るく活気のある職場づくりに取り組んでまいります。
あらためて一年のご愛顧に心からお礼申し上げますとともに、来年も石を通じて多くのお客さまにご満足いただけるサービスを提供すべく社員一同精いっぱい努力してまいります。今後とも小野石材店に変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
2016年も皆さまから格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
2016年は社員全員が目標を高く持ち、努力を続け、営業社員にあってはお墓ディレクター検定1級合格をはじめ、定期的な勉強会などで知識・経験の底上げをはかり、工場職人にあっては石工男子の登録、一級技能士検定合格など、さらなる技術の練磨に努めてきました。
おかげさまで今年も多くのお客さまからご満足の声をいただくことができましたが、向上心を持つ社員の努力の賜物でもあると感じている次第です。
また、スリーピークス八ヶ岳トレイル(北杜市で開催されるトレイルランニング)、フュンフシュピーラー山梨(関東フットサルリーグ)、Route(須藤大輔サッカースクール)への応援活動をはじめ、社員の地元スポーツ大会参加など、スポーツを通じての地域貢献に協力させていただきました。
2017年は弊社がつねに大事にしている「利他の精神」を社員各々が持ち続け、さらに磨きをかけてまいります。
「利他」とは、自分のためだけでなく他人のためにという精神です。人と人とがお互いに「利他」の精神で接することでお互いを認め合い、思いやる気持ちが生まれてきます。
他人のために、という気持ちが社員同士の心の充実につながり、結果的にお客さまから満足いただける仕事につながると信じています。
目まぐるしく変化する社会情勢の中で、日本人のお墓に対する考え方も変化しています。弊社は、明治5年に創業して以来、守るべき伝統と文化を大事にしながら、どのような時代のニーズにも臨機応変に対応できる企業姿勢を心がけています。
相手を認め思いやる、世界に誇れる日本人の心の美しさは、お墓参りに見られる祖霊崇拝などの心の文化に見ることができます。お墓文化は命のつながり、家族のつながりを身近に感じることのできる、先人が知恵を出して生み出したものです。
このお墓建立に携わる石材店として、日本の心の文化を誇りに持ち、また社員が率先して継承していくべきものと考えます。
時代のニーズの変化に合わせながらも、物事の本質をしっかりと見極め、今後も「利他の精神」で明るく活気のある職場づくりに取り組んでまいります。
あらためて一年のご愛顧に心からお礼申し上げますとともに、来年も石を通じて多くのお客さまにご満足いただけるサービスを提供すべく社員一同精いっぱい努力してまいります。今後とも小野石材店に変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
NEW BLOG
-
お客さまの声(K様)公開しました!寿陵(生前に建てるお墓)のこと、小野石材店を選んだ理由など…。建墓を検討されている方、されていない方にもぜひご覧になっていただきたい内容です!
2022.04.11
-
オンラインツールの活用。[ZoomやLINEのビデオ通話などで、ご自宅から打ち合わせなどが可能です!]
2022.04.11
-
小野石材店のLINE開設しました!お墓、仏壇、石材の問い合わせやご戒名、ご納骨のご予約などにご利用いただけます。
2022.04.11
-
ご先祖様が喜ぶ、お盆でのお墓参りの作法と小野石材店 夏季休暇のお知らせ。
2020.08.07
-
小野石材店のLINEを開設しました![お墓、仏壇、石材の問い合わせやご戒名、ご納骨のご予約も!]電話、来店不要の便利なLINEをご利用ください。
2020.06.19
ARCHIVE
- 2022年4月 [3]
- 2020年8月 [1]
- 2020年6月 [1]
- 2020年5月 [1]
- 2020年3月 [1]
- 2020年2月 [1]
- 2020年1月 [2]
- 2019年12月 [1]
- 2019年9月 [1]
- 2019年8月 [1]
- 2019年3月 [1]
- 2019年2月 [1]
- 2019年1月 [1]
- 2018年12月 [1]
- 2018年10月 [1]
- 2018年9月 [1]
- 2018年8月 [1]
- 2018年7月 [1]
- 2018年6月 [2]
- 2018年3月 [2]
- 2018年2月 [1]
- 2018年1月 [1]
- 2017年12月 [1]
- 2017年9月 [2]
- 2017年8月 [1]
- 2017年6月 [3]
- 2017年4月 [1]
- 2017年3月 [3]
- 2017年2月 [1]
- 2017年1月 [2]
- 2016年12月 [2]
- 2016年11月 [2]
- 2016年9月 [4]
- 2016年8月 [4]
- 2016年6月 [1]
- 2016年5月 [2]
- 2016年4月 [1]
- 2016年3月 [2]
- 2016年2月 [1]
- 2016年1月 [1]
- 2015年12月 [2]
- 2015年8月 [1]
- 2015年7月 [1]
- 2015年6月 [1]
- 2015年3月 [2]
- 2015年1月 [2]
- 2014年12月 [1]
- 2014年11月 [1]
- 2014年9月 [2]
- 2014年8月 [1]
- 2014年7月 [2]
- 2014年6月 [1]
- 2014年3月 [3]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [1]
- 2013年12月 [1]
- 2013年10月 [2]
- 2013年9月 [1]
- 2013年8月 [1]
- 2013年6月 [1]
- 2013年4月 [1]
- 2013年3月 [1]
- 2013年2月 [1]
- 2012年9月 [2]
- 2012年8月 [1]
- 2012年1月 [1]
- 2011年12月 [1]
- 2010年11月 [1]
- 2010年9月 [1]
- 2010年6月 [1]
- 2009年11月 [2]
- 2009年10月 [1]
- 2009年7月 [1]
- 2009年6月 [1]
- 2009年4月 [3]
- 2009年3月 [1]
お墓・石材に関すること
なんでもご相談ください
お気軽にお問合せください
0120-35-3042