定林山 能成寺(じょうりんざん のうじょうじ)
 
                        JR身延線金手駅から徒歩約10分
 
                
            basic information 基本情報
                                    名称
                                
                                
                                    定林山 能成寺 (ていりんさん のうじょうじ)                                
                            
                                    所在地
                                
                                
                                    山梨県甲府市東光寺町2153                                
                            
                                    アクセス
                                
                                
                                    JR身延線金手駅から徒歩約10分                                
                            
                                    電話番号
                                
                                
                                    055-233-9396                                
                            
                                    宗派
                                
                                
                                    臨済宗                                
                            
                                    お申し込みできる方
                                
                                
                                    甲府市内在住の方                                
                            
                                    墓地面積/永代使用料
                                
                                
                                    1.8m×2.7m(4.86平方メートル・約1.5坪)、  2.4m×2.7m(6.48平方メートル・約2.0坪)、他 金額についてはお問い合わせください                                
                            
                                    管理費
                                
                                
                                    ー                                
                            
                                    寺院・霊園からのコメント
                                
                                
                                    開創660年の武田家甲府五山の一つに数えられている名刹です。開基は、甲斐の守護武田信守、開山は名僧業海本浄で南北朝時代に小石和筋八代村(現在の八代町)に創建されたと言われ、今は八代町指定の史跡「能成寺跡」として、残されています。伽藍は、江戸時代末(嘉永4年)の火災や甲府空襲で失なわれてしまいましたが、昭和61年に本堂を再建しました。境内には、芭蕉の句碑や龍の伝説を刻んだ宿龍池の碑も見られ、忠臣蔵で有名な赤穂藩の家老、大野九郎兵衛の墓と伝えられる墓碑もあります。                            
最寄りのJR身延線・金手駅より徒歩で5分ほどの場所にあります。
                            最寄りのJR身延線・金手駅より徒歩で5分ほどの場所にあります。
                お墓・石材に関すること
なんでもご相談ください            
        お気軽にお問合せください
0120-35-3042
 
                                 
                             
                                 
                             
                                 
                             
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
             
         
                 
                 
                